城崎温泉秋祭り

2007
1017

どーも、竜馬です。

10月14日(日)、15日(月)と城崎温泉では秋祭りが開催されました。

この秋祭りには、四所神社の"神輿"、上部の“神輿台”、中下部共同の“大だんじり”、上部と中下部にそれぞれ“小だんじり”の計5基が城崎温泉の町内を走り回ります。

城崎温泉の秋祭りは非常に伝統と格式のある四所神社の祭礼です。
とある文献によると1724年が始まりという説があります。それがもし正しければ今年で283年目。
ほんとに歴史のある城崎温泉の大きなイベントです。

本来ならこの伝統ある素晴らしいお祭りをもっと世間にPRしないといけないところですが、ほとんどしてないのが現状です。っていうのも、この祭りは城崎温泉で商売してる人間のほとんどが参加しており(この間は多くの人間が仕事を投げ出してマス・・・(笑))、二日間の城崎温泉はお客さんを出迎える観光地として機能してないのです。

まー、簡単に言うと「純粋に城崎温泉の人間が城崎温泉のために楽しむお祭り」なんです

もちろん。ワタクシも昔からこの秋祭りに深く関わっており(っていうか祭りバカ)フル参戦してまいりました。。。(もちろんその間は若旦那業務はお休みです)

今年の祭りは・・・と内容やワタクシの個人的な感想を語りだしたらキリがなく、かなり専門用語いっぱいのマニアックな内容になってしまうのでこちらのブログでは割愛させて頂きます。

ただ、ほんとに素晴らしい祭りなのはわかって頂きたいです。

城崎の住人の中には、この祭りのために城崎で生きてるという人間が居るくらい、みんなが夢中になる祭りなんです。

矛盾はしてますが、ぜひ一度ご覧下さいませ!! 一度観ていただければ、なぜ多くの城崎の人間が熱くなるかがわかって頂けると思いますよー。

城崎温泉観光協会のページに動画で紹介してますのでもし良ければ覗いてみてくださーい。

動画はこちら